人生は・・・

みなさん、こんにちは!
偏頭痛もちの大場です!
最近、あまり効かない頭痛薬を発見してしまいました!頭痛に効く主成分が薬によって違うので、今度買うときは成分をよく見て買おうと思います!
さて、当社では「研修生」の受け入れをしております。
主に専門や短大・大学卒業の未就業の方で、2?3か月間の職業経験をしてもらうのですが、私もそうやってシーサイドに入社しました。
その前にも2か所ほど違う業種の研修先に行き、いろいろなことを学びました!
やはり最初の研修先が一番大変だったなぁと思います。研修先は事務の仕事でしたが、それまでは働いたといえば個人塾の講師のアルバイトくらいだったので、なにをどうしたらいいのかわからず、時間配分を考えたりや優先順位もつけられず・・・(苦笑)たくさん迷惑をかけたなぁと思います。
もともと前向きな性格でもなかったので、上手くいかない理由やこの仕事はむいてないのではないだろうか、などなど、日々悶々と悩んでいました。
そんなときその研修先でたまたま目にした言葉をご紹介します。
人生はひとつのチャンス 人生からなにかをつかみなさい
人生はひとつの美 人生を大事にしなさい
人生はひとつの喜び 人生をうんと味わいなさい
人生はひとつの挑戦 人生を受けてたちなさい
人生はひとつの責任 人生をまっとうしなさい
人生はひとつのゲーム 人生を楽しみなさい
人生は富 簡単に失わないように
人生は神秘 そのことを知りなさい
人生は悲しみ それを乗り越えなさい
人生は冒険 大胆に挑みなさい
人生は幸運 その幸運をほんものにしなさい
人生はかけがえのないもの 壊してしまわないように
人生は人生 立ち向かいなさい
マザーテレサの言葉です。
これは今でも私の行動指針の一つになっています。
研修生って大変だけど頑張ってほしいです!きっとここでの経験が活かされる日が来るはず!
福岡の不動産の売却・賃貸・売買ならお任せください!
東京の高級物件もシーサイドリアルエステートへ
動画による物件紹介【バーチャルオープンハウス】はコチラ!
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物