夏の風物詩

入社したかと思ったらもう8月、、、時間が経つのは早いですね!
あっという間に1年経ってしまいそうです。
皆さんは8月といえば何を思い浮かべますか?祭り?花火?アウトドア?
僕が思い浮かべるのは甲子園!!
県大会で勝ち抜いた強豪校同士が憧れの舞台で夢を賭けて正々堂々の真剣勝負を繰り広げる野球好きにとっては1年で一番の大イベント。
プロ野球には無い魅力がそこにはあります。
小学生の頃に野球を始めてから、毎年テレビにかじりついて甲子園を見るのが夏休みの日課になっていました。
甲子園が終わった後のなんとも言えない寂しさ、夏が終わる感じがたまらなく好きです。
毎年多くのドラマが生まれる阪神甲子園球場。
高校野球100周年の今大会ではどんなドラマが生まれるのか。
今年は仕事であまり見ることができないのが残念ですが、休みの日には1試合くらい通しで見れたらいいなと思ってます。
全国の高校球児の夢を背負って闘う代表校の選手達。
一番長い夏を過ごすのはどの高校なのでしょうか。
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
福岡「SUUMO住みたいまちランキング2024年」
-
令和の鍋事情
-
相続診断士を取得しました