新たな挑戦

こんにちは。リフォーム事業部の吉田です。
少しずつ暖かくなり、春が目前の今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
私自身は、独り立ちをして自身の業務スタイルを着々と確立していっているところです。
そしてこの度、初めてリノベーション案件に携わらせていただく事となりました。
現状は、経験も知識もない状態なので、正直分からないことだらけです。
ですが、そんな自身が今この挑戦をする理由はただ一つ。「やり抜きたい!」という強い気持ちです。
リノベーションと聞くと、なんとなく大きな工事をイメージしてしてしまいますが、
実際には業者や職人との細かい打ち合わせをしたり、お客様がイメージする間取りを作成したりと、とにかく盛りだくさんなので、最初は自身が何を理解していないかを知ることから始めたのですが、
現状は壁にぶつかり続けています。
そしてそのたびに壁とにらめっこをしています(笑)
ただ、これを一歩一歩乗り越えていくことで、私自身きっと大きな成長が待っていると信じ、どんな小さなステップでも一つひとつ大切にしていきたいと思っていますので、完成までを是非楽しみにして頂ければと思います。
また、これからの過程をこのブログでシェアしていこうと思いますので、同じようにリノベーションに興味がある方や、私と同じように初めて挑戦する方には少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです。
リノベーションやリフォームは、計画段階から細かい準備、実際の施工、そして完成後の仕上げまで、たくさんの工程があります。
その中で、初めて触れる用語や作業に戸惑うこともばかりですが、少しずつ学びながら進んでいくことで、最終的には自分の手で形にできる喜びを感じられるんだろうなと、今から楽しみにしています。
もしこれからリノベーションを考えている方がいれば、同じ気持ちで一緒に頑張りましょう!
一歩一歩進んでいく中で学んだことや気づきがあれば、シェアしていきたいと思いますので、どうぞご期待ください!