【第3回】ロックのすゝめ

バンドが恋しくて堪らなくなっている河南によるロックのすゝめ。
第3回にご紹介するのは・・・
鶴『夜を越えて』です。
映画「アフロ田中」の主題歌にも選ばれた曲です。
涙で明日が見えなくなることがあたって いいだろう。
ウキウキ&切なさの伝道師『鶴』
アフロとキモシャツ(鶴が命名)の70sファッションを代名詞にしていたのだが、今回ご紹介した楽曲である「アフロ田中」の主題歌「夜を越えて」のリリースをもって8年間続けたアフロワークを引退する。
耳に残り、すぐにでも歌えてしまうような楽曲が多い鶴。
歌詞はメンバーの体験が反映されることが多く、共感できる歌詞があるかもしれません。
歌詞に耳を傾けて聴いてみて下さい!!
辛い事、悲しい事があったとき、オススメです!!
福岡の不動産の売却・賃貸・売買ならお任せください!
シーサイドリアルエステート株式会社
東京の高級物件もシーサイドリアルエステートへ
動画による物件紹介【バーチャルオープンハウス】はコチラ!
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物