AIスピーカー

最近AIスピーカーと呼ばれるものが様々な企業から発売されていますよね。
私も少し興味があり、いろいろと調べていたのですが、実際に有効利用できるのかという疑問が生まれました(笑)
AIスピーカーで利用できることは各種類によって違いがあるようですが、
主な機能としては
・音楽・動画の再生
・アラームのセット
・天気情報、交通情報
・調べもの
・スマート家電の操作
その他細かい機能があるようですが、上記のような内容です。
個人的な意見としては「あれば便利そうだな…」いった感想です。
しかし、AI家電を購入しないと連動はしませんが電気や自動掃除機などを言葉だけで操作できるというのは魅力的ですね。
また、本体そのものがスピーカーになっているので音楽を室内でよく聞く方は重宝するのではないでしょうか。
まだまだ家庭に導入している方は少なそうですが、今やほとんどの方がスマートホンを使用しているように
当たり前にAIスピーカーを使用する時代が来るのかもしれませんね。
東京の高級物件もシーサイドリアルエステートへ
動画による物件紹介【バーチャルオープンハウス】はコチラ!
デザイナーズ賃貸マンション
カーサ・デフェ(姪浜駅、徒歩1分の好立地)
オーパス西新(新社会人・西南大学生にオススメ)
愛宕レジデンス(大型犬ペット飼育可能、電気自動車充電設備完備)
?物件紹介?
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物