スマホ世代
 
                        先日、インターネットで「スマホ世代」の記事を見ていると
スマホ世代がPCのスキルの低下が顕著に出ており、
10代、20代のスマホ利用時間は休日5時間と記載されていました。
5時間という数字を見て驚きつつも自分自身も今ではスマホが手放せない状況で
休日はそれくらいもしくはそれ以上使っているかもしれないなと改めて思いました。
移動中にスマホを見ることも当たり前になり、
現在はスマホがあれば電話やメールだけではなく動画視聴やSNS、ゲームができるので
全く想像できないことではありませんよね。
全くPCを使わなくなった10代の中には電源の入れ方も分からないとの声もあるようです。
私も社会に出てパソコンの利用頻度を感じており、もう少し勉強していれば…と思うこともあります。
スマホやタブレットで全てが済む時代が来ているのかもしれないですね。
どのツールにも対応できるように準備をしていきたいです。

シーサイドリアルエステートの最近の投稿
- 
                      
                        
                        湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
- 
                      
                        
                        床の遮音性能=L値とは
- 
                      
                        
                        JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
- 
                      
                        
                        宗像大社
- 
                      
                        
                        今年の公示地価
- 
                      
                        
                        新たな挑戦
- 
                      
                        
                        糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
- 
                      
                        
                        仕事の本質
- 
                      
                        
                        国内最大級のスケートボード場が福岡に!
- 
                      
                        
                        経験と信頼関係は宝物







