お出かけ

さあ旅行に行こうと思ったとき、思い浮かべるのはやはり観光名所。
昔から楽しまれていた景色だったり遺跡だったり、はたまた最近人気の新スポットだったり。
書店で見るガイドブックや旅行会社のパンフレットを見るととてもわくわくします。
こんなきれいな写真が撮れたらいいですよね。
たまにはちょっと遠出してお出かけしてみるのもいいかもしれません。
では、福岡の観光名所は?というとちょっと悩んでしまいます。
近場なら福岡タワー?ヤフオクドーム?でも意外と近くにありすぎて、わざわざ出かけよう!ともならない気がします。
おいしいグルメ、おいしいお店ならたくさん紹介できても、ではここが観光名所!というのは何があるかなと。
旅行についても九州や山口など近場の日帰り旅行は見ても、地元の旅行内容はわざわざ見ないですもんね。
先日、宮崎の青島に旅行に行った写真を見ました。
鬼の洗濯板がずらりと並ぶ圧巻の景色。
すごいねーと話していたら、福岡にも鬼の洗濯板のような「千畳敷」があるとのこと。
遠賀郡芦屋町の狩尾岬にある波状岩の石畳がそう呼ばれているそうです。
まだまだ知らないことが多いですね。
旅行となると県外に眼が行きがちですが、たまには福岡のいろんなところを回ってみるのも面白いなと思いました。
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物