愛宕神社

こんにちは!赤松です。
朝晩はとても冷えるようになってきましたね。
今朝は寒すぎて今年初めてコートを着て出勤しました。秋用のコートを持っていないので冬コートです。
今の気温で冬用のコートなので真冬になって耐えられるのか不安です。
タイトルの通りなのですが、今週愛宕神社に行きました。
愛宕浜、百道浜の景色を見ることが出来ると聞いていたのでずっと行きたいと思っていたのですがようやく参拝することが出来ました。
福岡の愛宕神社は東京、京都と並び、三大愛宕神社と言われ親しまれているようで、
西暦72年(十二代景行天皇の時代)に創建された、福岡で最も古い歴史をもつ神社ということです。
近くに住んでいながら全く知らなかったので勉強になりました。
坂を階段を上り終えたのちに見えた景色は絶景でした。(少し曇っていましたが)
きっと雲もないような天気の日は海の中道の方までとても綺麗に見れるんじゃないかと思います。
夜景も素晴らしいということだったので今度は三脚とカメラを持って登ってみます。
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物