虫の声

みなさん、こんにちは!大場です。
すっかり涼しくなりましたね。夜と朝の冷え込みが身に沁みます・・・。
秋を感じる瞬間というのは人それぞれかと思います。気温であったり、植物であったり、食べ物であったり・・・。
私の場合は「虫の声」です。(そういえば夏の始まりもセミの鳴き声ですね)
小さいころから聞いているからかもしれませんが、静かに鳴いている虫の声を聞いているとなんだか安心する、というか癒されるというか。
一定間隔のリズムと綺麗な音が耳に心地よいですよね。
虫の声に関するとらえ方が西洋と日本で違うという記事(日本人には虫の「声」として聞こえるが、西洋では雑音で脳内処理されて認識されにくくなる)がありましたが、自分以外の人がどのように感じるのかをいろいろと想像すると面白いですよね。(音以外にも色や味や匂いについて、他人の感覚を実際に体験することはできないので想像することしかできないですが)
今年の秋も虫の声に癒されたいと思います♪
東京の高級物件もシーサイドリアルエステートへ
動画による物件紹介【バーチャルオープンハウス】はコチラ!
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物