秋の夜長

みなさん、こんにちは!大場です。
夏の暑さも和らぎ、夜に鳴く虫の種類も変わってきた今日この頃です。過ごしやすい秋の到来を感じますね。
よく「秋の夜長」という言葉を聞きますが、この秋の夜長とはいつからいつまでなのかご存知でしょうか?
こちらは立秋(8/7)?冬至(12/22)の期間になります。この期間は日の出から日の入りまでの時間が短く夜が長い時期ですね。
今ではどこにでも電灯があるので外でもそこまで暗いと感じることはないですが、昔は灯りがある家の中で活動することがメインになっていたのではないでしょうか。そのことを考えると火を灯して読書をするというのが一番良い時間の使い方のような気がしますね。
東京の高級物件もシーサイドリアルエステートへ
動画による物件紹介【バーチャルオープンハウス】はコチラ!
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物