熱中症にご注意!

みなさん、こんにちは!大場です。
夏だから当たり前ですけど、暑いですね!
部屋の温度計が27℃くらいですが、湿気のせいか大分暑く感じます。
この時期に怖いのが熱中症です。夏場の天気予報では「危険」とか「厳重警戒」といった言葉で注意が促されています。
熱中症の危険度を知るために用いられている暑さ指数(WBGT)に基づいて危険度を分けているのですが、気温だけで判断してるわけではなく、意外と複雑な計測の仕方をしています。
簡単な表がありましたので見てみましょう。
私の部屋が気温27℃・湿度が約80%なので、「警戒」エリアですね!我慢できる暑さなのですが、あまりよくないようです。
寝ているときは意外と汗をかくので、寝ている間に熱中症になっていた・・・なんてこともあり得ます。
クーラーを使わないで節約したいところですが、健康には代えがたいですので熱帯夜にはクーラーをつけましょう!
東京の高級物件もシーサイドリアルエステートへ
動画による物件紹介【バーチャルオープンハウス】はコチラ!
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
福岡「SUUMO住みたいまちランキング2024年」
-
令和の鍋事情
-
相続診断士を取得しました