憧れの国

私が初めてヨーロッパに旅行に行った時に、
はじめに訪れた都市はロンドンでした。
地下鉄の駅を出て、最初に観たヨーロッパの街並みは今でも覚えています。
モノトーンの街とシックな洋服を着た人たち。
伝統と歴史の重みを感じました。
今週、【英「EU離脱」多数】というニュースが飛び込んできました。
勝手に、古き良き伝統を重んじる国のイメージを持っていた
私には衝撃的でした。
今の世界は本当に変化が速く、同じところに留まることがないことを
あらためて感じました。
このことが世界経済を停滞させる事柄にならず、
新しい国々の在り方を創っていくスタートになって欲しいと思っています。
自分の冬のジャンバーは英国製の「ラベンハム」をいつも着ています。
憧れの国がきっと良き方向へ進むことを願います。
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
福岡「SUUMO住みたいまちランキング2024年」
-
令和の鍋事情
-
相続診断士を取得しました