一升餅

本日、いとこの息子さんの『一升餅』が行われました!
大きい餅ですね?!
一升餅のやり方は地域によって背負わせたり、踏ませたり、抱かせたりと様々なようですが、うちでは踏むのが主流です。
踏むときは専用の草履をはきます。
かわいいです♪
この草履で一生懸命に餅を踏む姿に大人一同シャッターの嵐でした(笑)
その後は選び取りの儀式を行い、無事に『お金』をゲット♪♪
おばあちゃんたちの「お金よー!お金をとるのよー!」の声援に見事応えてくれました(笑)
この先、お金には困らないし、空気も読めるし、これからの成長が楽しみです♪
東京の高級物件もシーサイドリアルエステートへ
動画による物件紹介【バーチャルオープンハウス】はコチラ!
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物