Claude Monet

先日、福岡市美術館で開催されていました『モネ展』に行ってきました。
超一流の作品を観る機会が近くにあるのはとても恵まれたことです。
モネの代表作に《印象、日の出》という作品があります。
私も教科書かなにかで目にしたことのある絵でした。
今回の主役作品のひとつです。
その絵は展覧会の中盤ぐらいにありました。
その絵を見て私の頭に思い浮かんだものは、”オーラ”です。
ありきたりですが”オーラ”です。
それだけを直感しました。
代表作になる経緯はいろいろあったようですが、
何十年も人々に観られ続け、そしてその人々を魅了してきた自信が
その四角の額にはありました。
絵をみて考えました。
自分にも見られたり、喜ばれたり、時には叱られたり
もっと様々な経験が必要で、その経験が人間力を磨きあげる
大切なことのひとつとあらためて感じました。
思いつきでふらりと寄った美術館でしたが、見識を高めるよい機会でした。
モネの絵の輝きに追いつける人間になりたいと思います。
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物