篠栗町、避暑地巡りをしました。

こんにちは、永留です。先日の夏季休暇中に自然の中でリフレッシュしたいと思い、糟屋郡篠栗町にある「五塔の滝」に行ってきました。五塔の滝は高さ約20メートルの滝が五段にわたって流れ落ちる美しい景観が特徴で、その涼しげな姿はまるで五重の塔から水が降り注ぐようでした。滝の周囲は木々に囲まれ、涼しい風が常に流れています。夏の日差しが強い日でも、ここに一歩足を踏み入れるとマイナスイオンいっぱいの澄んだ空気に包まれ、心身ともにリフレッシュできます。滝壺近くまで歩くこともでき、天然の冷気を肌で感じられるのも魅力の一つで、渓谷沿いの遊歩道を散策しながら、自然の音に耳を傾けると鳥のさえずりやせせらぎの音が、忙しい日常を忘れさせてくれます。駐車場も整備されているため車でも訪れやすい上に、無料で楽しめる気軽さも嬉しいポイントです。
十分にリフレッシュしたら、近くの南蔵院へ移動して初めて見る「南蔵院の涅槃像」のスケールにびっくりしました。ここには数多くの仏像があり、心静かにお参りできる場所です。寺務所(9:00~16:30営業)に立ち寄って参拝や御朱印をもらったり、参道にある南蔵院仲見世通り(10:00~17:00営業)は、参拝後のお楽しみスポットだと思います。地元ならではのお土産や甘味、軽食なども多く、立ち寄ってみる価値ありです。(個人的には大福が美味しかったです💦)
自然と歴史、両方を味わえる贅沢な一日を過ごせる場所である「五塔の滝」・「南蔵院の涅槃像」で、暑い夏の日に涼しさと癒しを体感してみてはいかがでしょうか。日常の喧騒を離れ、自然のエネルギーをたっぷり吸収して心も体もリフレッシュできる最高の避暑地でした。ぜひ一度訪れてみてください。きっと素敵な夏の思い出になると思います。
残暑が続きますが、私は暑さに負けじと毎日、営業活動に奔走しています。不動産に関するお悩み等がございましたら何でも私「永留」までご相談下さい。ご連絡お待ちしています。