牡蠣小屋に行ってきました!

みなさん、こんにちは!
50円玉と100円玉を頻繁に間違えてしまう大場です!
さて、この前のお休みの日に船越の牡蠣小屋に行ってきました?
牡蠣小屋は8店舗あるのですが、大場家では毎回「マルハチ」さん!
牡蠣のゆるキャラが目印!
牡蠣1盛の値段はどこのお店でもいっしょみたいですが、他のメニューやサービスがそれぞれ違うので看板をよく見た方がいいかもしれないです。(牡蠣小屋紹介サイト)
マルハチさんは炭火焼♪あと牡蠣ご飯がもらえます♪おいしいです♪
殻をお皿にしてポン酢を数滴。
熱いので手元注意です!軍手をつけて食べてますが、油断すると牡蠣の汁がこぼれて熱い思いをします・・・。沁みないタイプの手袋を持参すると安心です(笑)
牡蠣は、別名「海のミルク」という呼び名があるほど栄養価に優れた食べ物でグリコーゲンだけでなく必須アミノ酸、タンパク質、カルシウムなどが多量に含まれています!栄養ドリンクのCMでよく聞く「タウリン」も豊富♪体にいい食材です♪
みなさんも是非牡蠣小屋に行かれてみてください♪
福岡の不動産の売却・賃貸・売買ならお任せください!
東京の高級物件もシーサイドリアルエステートへ
動画による物件紹介【バーチャルオープンハウス】はコチラ!
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物