糸島のゆるキャラ
 
                        今年で早くも第5回を迎えていたという「ゆるキャラグランプリ」。
くまモンやぐんまちゃんなど、歴代優勝キャラには今ではもう全国区に名の知れたゆるキャラが並びます。
今やゆるキャラはその地域だけのものでなく、地元の活性化、郷土の期待を一身に背負った全国へ向けた存在でもあるようです。
そんなゆるキャラですが、私の住む糸島市にも存在します。
いとゴンです。
1月10日生まれの男の子。
年齢不詳ですが竜の子どもとのこと。
語尾はゴンなんだゴン。
持っている花は国内でも大きな規模を誇る群生地となっているハマボウです。黄色い可愛らしい花です。
ちなみに、公式HPもあるとのこと。
市民ですが初めて見ました。なかなかかわいい。
ちなみにこのいとゴン、一般の公募できまっているんです。
当時のデザインはこちら。
いつかは忘れてしまいましたが、可愛らしいデフォルメに変更されてしまいました。
紹介ページに「糸島のおいしい食べ物で太りすぎた」とあるあたり、デフォルメによる体系の変化はよく理解しているようです。
イベントへの派遣の申請もできるそうです。注意事項が切ない…
バンジージャンプや川下りもしていた某黒いくまのモンに比べると、のんびりやさんみたいですね。
夏場はスタッフの皆さまからの切実なお願いも出ています。
先日は福岡マラソンのゴールとなったり、伊都菜彩など新鮮な食品、牡蠣小屋、雷山の紅葉などなにかと話題に上がる糸島市ですが、あわせてこのいとゴンも是非知ってほしいと思います。
糸島のPRのために、是非もっと頑張ってほしいと思うゴン。
福岡の不動産・高級物件・分譲賃貸・中古マンションならシーサイドへ
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
- 
                      
                        
                        湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
- 
                      
                        
                        床の遮音性能=L値とは
- 
                      
                        
                        JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
- 
                      
                        
                        宗像大社
- 
                      
                        
                        今年の公示地価
- 
                      
                        
                        新たな挑戦
- 
                      
                        
                        糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
- 
                      
                        
                        仕事の本質
- 
                      
                        
                        国内最大級のスケートボード場が福岡に!
- 
                      
                        
                        経験と信頼関係は宝物








