こんなに時間が掛かるとは

スマホを使い始めて約5年。バッテリーの消費が激しく遂に寿命が近づいていたので、先日初めて機種変更をしてきました。
かなり時間が掛かると聞いいたので、事前に機種を予約したりバックアップをしたりしてましたが、結局、約3時間程かかりました。
あまり知識が無いのでお店に色々と質問し教えて貰いましたが、嫌な顔一つされず対応して頂き無事に終わりましたが、
プランの見直し等の提案を担当者からして頂いていたら、お店の閉店時間が近づいて来てたので、アプリのデータ移行を急いでして貰いました。
時計を見たら閉店5分前、データ移行のアプリはあと一つ。間に合うかなと思いながら見てましたが、個人的にお店の閉店時間を超えてまでは
居座れないタイプなので、最後はこちらから「途中ですがもういいです」と断念。
自宅に帰って確認するとやはり駄目でした。ほぼ、消えてました。(笑)
まぁ暇つぶしにやってたゲームアプリなので、特に支障がないので気にしてないですが。
私も営業で商談する際は、お客様が飽きないようなトークや時間を考えて行いますが、まんまと術中にハマった気がしました。
次に機種変更する際の良き勉強になりました。
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物