熱帯夜と睡眠方法

「今年の夏は例年よりも暑い!」
聞き飽きましたよね。しかしながら私も今年は7月に入ってから
「暑い」と言わない日はないかもしれません。
そんな中、夜も25度を超える熱帯夜が続いていますが皆さんしっかり眠れていますでしょうか。
暑くて寝苦しいと夜中に何回も起きてしまいますよね。
そうなると昼間の疲れがなかなか取れずに夏バテ気味になってしまいます。
皆さん寝るときはエアコンを点けていますか?
健康のためにエアコンを切って眠るという方はまだまだ多いのではないでしょうか。
意外かもしれませんが、これは間違いだそうです。
エアコンは最低でも眠りから3時間はつけておくのが正解だそうです。
確かに節電などのことを考えると長時間エアコンを点けておくことはためらわれるかもしれませんが
次の日の体調のことを考えて眠りやすい温度設定でお部屋を保ちましょう。
まだまだ暑い日は続きそうですが夏に負けずに頑張っていきたいものですね。
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物