ニュースレター7月号より

7月に入り、本格的な夏が始まったような気がしますね。
日本らしいジメジメした感じはなかなか好きにはなれませんが、
日本の夏を感じさせてくれます。
さて、少し話は変わりますが今年も毎年恒例のシーサイドうちわが完成しました。
今夏のうちわはシロクマ君、コンセプトはエコです。
シロクマは北極熊のことを指し、気候変動の温不断化により海水の激減が危惧されています。
暑い日が続きますがなるべくエアコンの温度を下げずに打ち水やうちわで涼をとりませんか。
シロクマ君のデザインはデザイナーの木村祥子さんのものを使用させていただきました。
木村さんの紹介は今月のseaside focusにて掲載させていただきます。
うちわは現在、弊社の入り口に置いておりますので藤崎駅に寄られた際は是非ご覧ください。
お持ち帰りも自由となっております。
最近では通勤中にうちわを使ってくれている方をよく見かけることもあり嬉しく思っています。
今年も藤崎商店街の夜市でも配布いたしますので訪れる機会があればぜひもらって下さい。
まだまだ暑い日は続きますが、今年の夏はシーサイドうちわを持ってお出かけしてみてはいかがでしょうか。
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物