プログラミング

最近、遅ればせながら興味を惹かれたことがあります。
それはコンピューターのプログラミングです。
プログラミングやプログラマーという言葉は普通に耳にしていましたが、
あまり意味を理解をしていないまま過ごしていました。
今週なにげなく子供向けのプログラミングの本に目を通しましたら、
なかなか興味深いものでした。
この現代、コンピューターのちからで動かないものはないと言っても過言ではありません。
その動きを指示するための仕組みを造るものが、プログラミングとのことのようです。
2020年には学校教育にもコンピュータープログラミングを学ぶことが行われます。
子供と一緒に、この夏休み少しその入口をのぞいてみようかと思っています。
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物