ニュースレター4月号

こんにちは。赤松です。
福岡では昨年よりも6日早く桜の開花が発表されましたね。
このニュースレターが皆さんの元に届く頃には散ってしまっているのでしょうか。
桜の開花の発表を聞き、ちょうど昨年シーサイドリアルエステートの門をくぐり社会人1年目が始まった日のことを思い出していました。
昨年の入社式の日はまだ桜が3分咲きくらいで、これから始まる社会人生活に期待や不安を覚えていたように記憶しています。
学生時代に京都にいたころは桜を求めて全国各地から観光客が来ていました。
私もその一人で桜の季節はお花見スポットに足を運んでいました。個人的なおすすめスポットは、
有名ではありますが「哲学の道」です。桜の絨毯と琵琶湖疎水に映る桜の木は絶景です。
桜を鑑賞できる期間はとても短いですが、この季節は様々な記憶が思い出されるので改めて頑張らないといけないという気持ちになりますね。
新しい出会いや別れがあるこの季節に皆さんはどのような思いがあるでしょうか。
私は社会人2年目として更なる飛躍をし、桜のように皆さんの記憶に残る営業を行っていきたいと思います。
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物