ニュースレター2月号より

『マラソン』
寒さのピークは立春と言われていますがまだまだ寒い時期が続きそうですね。春が恋しいです。
寒い季節の風物詩とも言えるマラソン大会。今月の25日には『東京マラソン2018』が開催予定となっています。
2007年から始まった東京マラソンですが、今年の倍率は12.1倍だそうです。
参加枠2万6370人に対して応募者が31万9777人ということなので、福岡市東区の人口と大体同じくらいの人数が応募していることになりますね!
開催初年度の倍率は3倍くらいだったようなので、この11年でものすごく人気のある大会へと成長しています。
ちょっと不思議なのが小学校・中学校・高校で行われるマラソン大会はそんなに人気がなかった、というかむしろ不人気だったはずなのに、東京マラソンや福岡マラソン等の市民マラソンはとても人気があるんですよね。
全国のマラソン好きの方々が集まっている、また走ることが得意でない方々も他人と競争することが要点ではないので楽しんで参加できるというのも人気がある理由でしょうか。
適度な運動は健康にも良いですし、そういった面での人気もありそうですね!
私もマラソン好きになりたいです(笑)
東京の高級物件もシーサイドリアルエステートへ
動画による物件紹介【バーチャルオープンハウス】はコチラ!
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物