解体と建設

熊本の地震から1年と9か月が経ちましたね。
私の実家である熊本ではようやく自宅の解体・建設が動き始めました。
年明けに解体作業が始まり、つい先日作業完了したようです。
幼いころから住んでいた家がなくなってしまうのはやはり寂しい思いもしますが、
これから新しい家が完成して生活が変わっていく楽しみもありますね。
新築が完成するのは今年の9月ということでまだまだ先なので、
安心するにはまだ早い段階といえるので、現地で仮住まいしている家族には
体調を崩さないようにしてほしいと思います。
自分が福岡にいる今、なかなか手伝うことが難しいですが、
出来ることがあればフォローしなければなりません。
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物