蛍

6月になりましたね。
この季節の風物詩と言えば「蛍」です。
今週末はほたるを見に地元の古賀市に行きました。
古賀市には私が知る限り、ホタルが見ることができる場所が2ヶ所あります。
今では皆さんご存知のようで
昨晩も沢山のひとが来ていました。
希少となった自然現象を見るために、車で多くの人が詰めかけ、
蛍よりひとの方が多かったかもしれません(苦笑)
私が子供の頃は、家のまえの川にも何匹かほたるが飛んでいました。
昨今は子供たちに、ちょっと頑張ってどこかに行かないと
この自然を見せることができません。
自然と人と、
前みたいに、
もっと近寄れるようにしていかなければ、と幻想的な光の中で思いました。
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物