アイスクリーム頭痛

みなさん、こんにちは!大場です。
最近暑くなってきましたね?。そんな時に食べたくなるのがアイスクリーム!
私は知覚過敏なので普段あまりアイスクリームの類は食べないのですが、先日久々に氷系のアイスを食べました。
冷たさで歯が痛いので急いで食べてしまったのがいけなかったのか、こめかみに痛みが・・・・
冷たいものを食べた(飲んだ)ときになるあのキーンとした頭痛・・・アイスクリーム頭痛というそうです。
原因として考えられているのは、
?口の中が急激に冷える→反射的に体温を上昇させようとして頭の血管が膨張する→一時的に血管付近で炎症がおこる→頭痛
?冷たいものがのどを通る→喉の三叉神経(眼神経、上顎神経、下顎神経)が刺激を受ける→伝達信号を脳が関連痛と勘違い→頭痛
の2つが合わさって頭痛になっているそうです。
ゆっくり食べれば頭痛にならずにすみますが、なってしまったら温かい飲み物を飲めば治るそうです!(しばらく放置していても治りますね)
アイスはゆっくり味わって食べましょう♪
東京の高級物件もシーサイドリアルエステートへ
動画による物件紹介【バーチャルオープンハウス】はコチラ!
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物