Androidはお菓子の名前

みなさん、こんにちは!大場です。
最近スマホを買い替えしまして、OSがAndroid7.0にバージョンアップしました!
Androidの各バージョンには開発コードネームというものがあるようで、7.0は『Nougat (ヌガー)』となっています。
ヌガーは日本ではあまり馴染みがないかもしれないですが、ナッツ等が入った柔らかい飴のお菓子ですね。
実は、Androidのコードネームは全部お菓子の名称(アルファベット順)になっています!
Android6.0→Marshmallow (マシュマロ)
Android5.0~→Lollipop (ペロペロキャンディ)
Android4.4~→KitKat (キットカット)
Android4.1~→Jelly Bean (ゼリービーン)
Android4.0~→Icecream Sandwich (アイスクリーム サンドウィッチ)
Android 3.0~→Honeycomb (ハニカム)
Android 2.3~→Gingerbread(ジンジャーブレッド)
Android 2.2~→Froyo(フローズンヨーグルト)
Android 2.0/2.1→Eclair(エクレア)
Android 1.6→Donut(ドーナツ)
Android 1.5→Cupcake(カップケーキ)
Android 1.1→Banana Bread (バナナブレッド)
Android 1.0→Apple Pie (アップルパイ)
美味しそうですね~。次のバージョンは『O』から始まるお菓子の名前になります。何になるのか楽しみです♪
東京の高級物件もシーサイドリアルエステートへ
動画による物件紹介【バーチャルオープンハウス】はコチラ!
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物