自転車のパンク

みなさん、こんにちは!大場です。
年始早々、自転車のタイヤがパンクしました!自転車通勤の私にとっては大打撃です・・・。
パンクといってもなにかを踏んで突然パンクしたわけではなく経年劣化によるものです。
タイヤの寿命は3,000km程度といわれていて、溝がなくなってきたらその時点で交換したほうがいいそうですね。
だいたい3年くらいを目安に交換するようですが、私の場合は通勤でほぼ毎日使っているのでもう少しまめに交換したほうがいいようです。
タイヤ交換費用はネットで調べると、だいたい2,000円?9,000円といったところでしょうか。お店やタイヤのランクによって値段はまちまちですね。
今回は、両親の友人助けをお借りして交換してもらいました。
遠いところわざわざありがとうございます・・・。
お陰様で快適に通勤できております♪
普通に使用しているだけでも思った以上にタイヤがする減っているんですね?。こまめにタイヤチェックしていこうと思います!
東京の高級物件もシーサイドリアルエステートへ
動画による物件紹介【バーチャルオープンハウス】はコチラ!
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物