予算を超えて・・について

東京麻布支店の石川学です。
よくお客様より、
「なんで、予算より高い物件を紹介するのか。人の話を聞いているのか。」
とのご指摘をいただきます。
お客様のお話は良く聞いておりますし、条件についても認識しております。
ただ、お客様の希望条件を満たそうとすると、予算を超えてしまう事が多く
あります。
ご紹介出来る、物件が1件も無い事もあります。
物件がありません。というより予算を超えてしまっても提案してみようと
考える事が多いです。
特に都心では、不動産価格が急激に上昇しており、お客様の希望条件を
満たそうとすると予算を超えてしまう事があります。
次にご提案する内容としては、条件面の折り合いです。
駅徒歩○分は妥協出来ないので、そのかわり面積が少し狭くなっても良い。
等々です。
誰もが、駅に近く、面積が広く、新しいもので、日当たり・環境が良く、
価格が安いものを希望されると思います。
その条件の中で優先順位をつけていただく事をお願いしています。
しかし、いつまでこの高値の状況はつづくのでしょうか。
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物