全国統一模試

どこに行くにも宅建のテキストを持ち歩いている河南です。
また宅地建物取引士関連の記事です。
宅建の記事を書くことによって自分を追い込んでます。笑
先日のお休みの日に開催された「日建学院・通信教育のユーキャン・住宅新報社」の3社共同開催の宅建対策模擬試験を受験してきました!
去年の申込者数は全国最大規模だったそうです。今年はどうだったのでしょうか?
受験料は少々しましたが、そこは自分への投資!
この模擬試験が本番と思って勉強して当日に臨みました。
…結果は…
自己採点で43点!!
やっと合格圏内の結果を出すことができました!!
少し簡単に作られていたのかな・・・?といった印象もありました。
今回の試験で自分の知識の抜けている所や弱点がいくつか判明しました。
たまたま正解になっていただけで、自分の知識で正解を導けていない問題も少なからずありました。
この結果に胡坐をかかず、合格発表までビクビクしなくて済むように、40点以上での合格を目指して気を抜かずに勉強に励みます!
ワクワクしながら試験を迎えられるよう、しっかり準備します!
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
福岡「SUUMO住みたいまちランキング2024年」
-
令和の鍋事情
-
相続診断士を取得しました