オススメ映画紹介♪

みなさん、こんにちは!
入社3年目に突入した大場です!ガンバリマス!!
さて、今日は私の独断と偏見によるオススメ映画紹介♪
大統領の料理人(2012年 フランス)
フランスのフランソワ・ミッテラン大統領のプライベートシェフとして腕を振るった女性料理人のお話。1980年代、フランス大統領官邸(エリゼ宮殿)史上初の女性料理人だそうです!
家庭的なフランス料理がとても美味しそうでした♪男性料理人のやっかみにも負けずに己を貫こうとする姿がステキ♪
場面が、過去(エリゼ宮殿の料理人時代)と現在(南極のフランス観測基地の料理人)を行き来するのでぼーっとしてるとストーリーを見失いそうになるので注意(笑)
イリュージョニスト(2010年 フランス)
昔ながらの手品を披露する初老のマジシャンが自分を魔法使いだと思い込んでいる少女と出会い、言葉が通じないながらも一緒に生活して、時代の変化によって最終的にマジシャンを廃業し、少女は恋人と一緒になって終わり。というなんとも言えないアニメーション映画です!
マジシャンを魔法使いと思っている少女といい、その思い込みを助長させてしまうような行動をとっているマジシャンといい、なんとなく切なくなるアニメです。でもそこがいい!そういう雰囲気、私は好きです♪画風も雰囲気にピッタリ♪セリフも少なく、派手なところもありませんが、印象に残る映画です♪
今回はフランス映画2つです!この2つが似通っている点は、大きな山場があるわけでもなく淡々とストーリーが展開されていくところでしょうか。あと見終わったあとでなんとなく寂しいような感じになりますね!フランス映画ってこんな感じなんでしょうか?フランスとイタリア合作の『グラン・ブルー』とかまだみたことないので見てみたいですね?。
福岡の不動産の売却・賃貸・売買ならお任せください!
東京の高級物件もシーサイドリアルエステートへ
動画による物件紹介【バーチャルオープンハウス】はコチラ!
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
福岡「SUUMO住みたいまちランキング2024年」
-
令和の鍋事情
-
相続診断士を取得しました