ニュースレター1月号より

「東京2020」
2020年!明けましておめでとうございます!
今年はついに「東京2020オリンピック・パラリンピック」ですね。
大会誘致決定が決まって、お・も・て・な・し、の言葉が流行ったのが、ついこの前のような気がします。
まず見てみたいのは、オリンピック聖火リレーです。
ギリシャの古代オリンピアの太陽光から採火されたオリンピック聖火は、
平和や希望の象徴とされ、オリンピック開催国において、
オリンピックムーブメントの最も力強い象徴です。
東京2020聖火リレーのコンセプトは、
「Hope Lights Our Way(英語)/ 希望の道を、つなごう。(日本語)」です。
福岡県は、5月12日と13日に行われます。
福岡市エリアは12日です。
1日あたりの聖火ランナーの数は、約90人とのこと。結構多いのですね。
ひとりが走る距離は200mぐらいだそうです。
なるほど、みんなで聖火をどんどんつないでいく感じですね。
なんとなく、長い距離を延々と走るイメージを持っていました(走れメロスみたいな笑)。
なにはともあれ、2020年は、オリンピックを中心に、
日本は盛り上がること間違いなしです!
私たちもこの波に乗って、1年を駆け抜けていきたいと思います!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物