運動会

今日は子供の運動会がありました!
自分が出るわけではありませんが、
運動会へのわくわくはなぜか大人になっても感じます。
昨今、運動会は暑さ対策などもあり、
時間的に短縮傾向にあるようです。
学校によっては、
お昼のお弁当を食べることなく、午前中で終わるところもでてきたようです。
私たちの学校では、
昼食の時間はありましたが、
昨年より1時間、終了時間が早くなっていました。
時代の変化を感じます。
競技も変化しています。
綱引きも、少しダンスを踊ってから、次々に綱につき引きあったり、
1年生の玉入れに、
途中から6年生がサプライズで参加して
最後は一緒に投げ合ったり、
競技と共に、エンターテイメントに優れた、観ていて楽しめる競争になっています。
今の運動会は、
勝った負けたを体感することも当然ですが、
それ以上に、子供たちが楽しく競技や演技をできることも大切にされているようです。
2人の子供たちが、
赤組と白組に分かれてしまいましたが、
奇跡的に同点、両組同時優勝となり、
ほっとして今年の運動会も無事終わりました(笑)
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物