最近の悩み

家族になって約5年のミニチュアダックス(名前:ココ)の食欲が一か月ぐらい前から凄いです。
1日2回、朝と晩にご飯をあげているのですが、週に1度くらいお腹が空きすぎて胃液を吐いたりしてるのをみて、
可哀想に思い、ご飯の量を増やした結果なんと!体重がドンドン増えていくばかり( ゚Д゚)
ご飯を増やしてもたまに吐いたりしてます。どうすれば良いのか…
ミニチュアダックスの体重は大体約4?までなのに、ココはたぶん今は7?近く有ります(笑)
うちはミニチュアダックスではスタンダードダックスを間違って飼ったのかな!?
来週、動物病院に相談しに行く予定ですが、解決方法をご存知方は教えてください。
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物