ニュースレター11月号より

徐々に寒くなり、はやくも年末の足音が聞こえてくるようになってきましたね。入社して7か月が経ち、
入社当時に比べてどれだけ成長できているのかと考えることが増えてきました。
入社当時と現在の自分を客観的に比較してみるとどうでしょうか。やはりまだまだ努力も勉強も足りておらず、
報・連・相から意識していかないといけないことも多々あります。最近は特に報告の大切さを身に染みて感じています。
自分の中では順調に進めていると思っていても、報告がなければ何をやっているのかなんてお客様には全く分かりません。
些細なことでも率先して報告していきます。先日、瀬戸さんに「相談したうえで失敗しても怒らない。しかし、何も相談せずに失敗したら怒る」
と言われました。私自身、遠慮しすぎてしまうところがあるので、困ったときに頼ることができる上司、先輩がいること、
本当に感謝しないといけないなと思いました。
初心忘るべからず!まだまだ新人ではありますが、5年後、10年後にもこの気持ちを忘れないように仕事をやっていかなければと思っております。
今年も残り2ヶ月、寒さに負けないようにしっかりと気を引き締めていきたいです。
シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物