新しくなる街
このところ休みの日に続けて六本松に行っています。
そうです!六本松の蔦屋書店、そして福岡市科学館です!
たくさんの本とカフェや雑貨店が混在するフロアは、何時間いてもあきませんね。
なんだかお洒落な人たちがいっぱいです!
10月初めには科学館もオープンしたのでのぞいてみました。
3階から6階までの4フロアあるようですが、
いきなり3階の、ぬり絵した列車が画面を走っていく体感スクエアが楽しすぎて
そこだけ遊んで時間がなくなりました!毎週1フロアづつ訪れたいと思います(笑)
プラネタリウムもぜひ行ってみたいです。
中央区六本松の景色がどんどん変わっていきます。
通るたびに、新しい魅力ある街ができるエネルギーを感じています。

シーサイドリアルエステートの最近の投稿
-
湘南茅ヶ崎の名店が福岡にやってきた!
-
床の遮音性能=L値とは
-
JR九州が手掛ける分譲マンション「MJR」が 1万戸突破!
-
宗像大社
-
今年の公示地価
-
新たな挑戦
-
糸島市『海に沈む夕陽を望む土地』
-
仕事の本質
-
国内最大級のスケートボード場が福岡に!
-
経験と信頼関係は宝物
