白糸の滝を満喫

こんにちは。中田です。
先日、糸島市にある「白糸の滝」に行ってきました。
福岡市内から車で約1時間。都市高速を抜けて糸島方面へ向かうと海沿いの景色から一気に山道に入っていきます。だんだんと空気が涼しくなってきて、自然の中に入っていく感じがワクワクしました。
滝の入り口に着くと、駐車場からは少し坂を登ります。木に囲まれた道を進んでいくと、だんだんと水の音が近づいてきて、目の前に現れたのが、高さ24mから流れ落ちる「白糸の滝」。水しぶきが体に当たり、一気にひんやりしました。真夏に行ったのですが、滝の周りだけは別世界みたいに涼しくて、天然のクーラーだなと感じました。
白糸の滝は「ヤマメ釣り体験」や「そうめん流し」が楽しめることでも有名で、家族連れや子どもたちでにぎわっていました。ヤマメ釣りはその場で焼いて食べられるので、川魚ならではの香ばしい味を堪能できます。私はソフトクリームをいただきました。滝の清涼感と相まって最高に美味しかったです。
滝の周辺にはお土産屋さんや茶屋もあって、休憩しながらゆっくり過ごせます。木陰に座って滝をながめているだけでも癒されて、リフレッシュには最高の場所だと思いました。
普段の生活ではなかなか味わえない静けさや清涼感に包まれて、心も体もリセットできた気がします。
次に行くときは、ヤマメ釣りやそうめん流しにも挑戦してみたいし、冬の滝の表情も見てみたいなと思いました。
福岡で自然を楽しみたい人には、ぜひおすすめしたいスポットです。
