MEMBERS BLOG メンバーズブログ

片付け

みなさん、こんにちは!
机の上が紙だらけのオーバです!
気づいたら書類が積み上がっています!
そろそろ片付けないと・・・と思っている今日この頃。
以前テレビで紹介していた『利き脳』で片付け方法を変える、というものがありました。

『利き脳』って一時期流行りましたが、情報のインプットとアウトプットにどちらの脳を使っているか、というものですね。

ちなみに右脳・左脳の働きは、右脳は、『五感を司る・視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚などの五感を認識する』左脳は、『思考や論理を司る・文字や言葉などを認識する』

見分け方は、
?手を組んだとき(お祈りする時みたいな感じ)に下にくる親指は右・左どちらか。
?腕を組んだとき下にきている腕は右・左どちらか。
?はインプットの利き脳、?はアウトプットの利き脳になります。

組み合わせとしては、
A.右右脳タイプ
B.右左脳タイプ
C.左左脳タイプ
D.左右脳タイプ
の4つがあります。

mini1405209113

A.右右脳タイプ(下になる親指:右/下になる腕:右)

?直感で行動する感覚派。思い入れが強く捨てられないタイプ?
・無意識に片づけができる、掛けるだけ入れるだけのワンアクション収納がおすすめ
・きちんと並べるより放りこみ収納が良い
・見た目も気にするタイプなのでおしゃれな収納グッズを選ぶのが良い

B.右左脳タイプ(下になる親指:右/下になる腕:左)

?お店のようなビジュアル重視。一度つまづくとやる気ゼロに……?
・理想をしっかり持っているので、まずはそのイメージにあわせて収納グッズを揃えるなど形から入るのがおすすめ
・ 見えるところはビジュアル重視、見えないところは機能的にするのが向いてます

C.左左脳タイプ(下になる親指:左/下になる腕:左)

?一番片づけに向いてるタイプ。片づけの優先順位が低い場合も?
・文字や数字の認識能力が高いので、ラベリングやリスト化で在庫管理を徹底する
・使う物は使用頻度順に使う場所の近くに置くのが大原則
・きちんと仕切って整理するのがおすすめです。

D.左右脳タイプ(下になる親指:左/下になる腕:右)

?発想や行動やユニーク。イメージ通りにできないと時間がかかる?
・細かい分類や煩雑な作業が苦手なので、マイルールで簡単に収納する方法がべスト
・ざっくり収納や、出しっぱなし、吊り下げ収納も有効です。

 

ちなみに私はD.左右脳タイプでした。
みなさんはどのタイプでしたか?
片付けの参考にされてください。

 

福岡の不動産の売却・賃貸・売買ならお任せください!

シーサイドリアルエステート株式会社

東京の高級物件もシーサイドリアルエステート

動画による物件紹介【バーチャルオープンハウス】はコチラ!


大場 歩の最近の投稿

カテゴリー一覧