筆跡
みなさん、こんにちは!
いつ花粉症が発症してしまうのかと、毎年地味に恐れている大場です。
さて、不動産の事務をしていると申込書や契約書などいろいろな書面を見ます。そして、私もいろいろな書類を書きます。
そこで目につくのは『文字』!文字ばかり見ていると・・・・
ホ「筆跡学の知識はお有りですかな?」
モ「ああいったものは学問とは呼べない・・・」
ホ「P,J、Mが上向きの人は天才的な知性の持ち主。文字の下部を強調する人は高い創造性を有するが几帳面。全体的に傾き筆圧が強いのは、自己中心的で他人へ共感性がなく、倫理観は・・・破綻している・・・」
モ「(モリアーティ教授、図星をつかれて怒る)」
という胸熱な一場面を思いだしてしまいますね!(私だけ?笑)
数字編
「1」
- 縦棒に「 ‘ 」を書く人→最後までやり遂げることの出来る人。
- 「 ‘ 」を書く+下に横棒をつける人→頑固な人。
- まっすぐに線を引いた感じで書く人→素直な人。
「9」
- 「9」の「○」部分の大きさが半分以上なら、気持ちが若く年下との付き合いを望むタイプ。
- 「9」の「○」部分の大きさが半分以下なら、面倒くさがり屋で年上との付き合いを望むタイプ。
「3」
- 始点とはらいが同じくらいで止まっているか、もしくは短い人は控え目で意見を人に委ねがちな優柔不断タイプ。
- 逆に長い人は自己主張が強く目立ちたがり屋、リーダーシップの取れるタイプとも言える。
アルファベット編
「M」「N」
- 山の部分を鋭角に書く人は、頭の回転が早い人。
- 丸い山を書く人は、物事をゆっくり論理的に考える人。
漢字編
「子」
- 下のハネ部分が大きいと意思が強く粘り強いタイプ。
- 下のハネ部分が無いorいい加減だと飽きっぽいタイプ。
「大」
- 上の突き出た部分が長い人はリーダーシップがある。
- 短い人は従順なタイプ。
「木」
- 左の左下へのはらいが長い人は目立ちたがり屋さん。
- 右の右下へのはらいが長い人は執念深い人。
「月」
- 真ん中の二本の横線が左にはみ出している人は反感を買いやすい突飛な言動をし易い人。
「京」
- 口の大きさが小さい人は心が老化している。(口の部分の大きさが、年齢とともに小型化していくそうです)
「仏」
- 『イ』(にんべん)と『ム』が離れている人は包容力があるタイプ。
- 狭いと偏屈で人間関係で支障が出やすいタイプ。
「口」
- 口の四隅をしっかり閉じている人は几帳面な人。
- 隙間があるのはズボラな人。
- 真四角ではなく、上部分の線が開いているとお金持ちが多い。
- 下の部分が開いていると、幸運が逃げやすい傾向がある。
「目」
- 横線の間隔が不規則な人は気が向いた時とそうでない時の行動に差があり、細かい計算などは苦手意識あり。
- 横線の間隔が等しい人は集中力があり、緻密な性格。
字体
- 右上がりの字体・・・・・保守的
- 右下がりの字体・・・・・自由
- 水平字体・・・・・・・・バランス◎
- 縦に長い文字・・・・・・おおらかでのんびり
- 縦に短い文字・・・・・・せっかちで短気
「筆跡学は学問とは呼べない!!」とモリアーティ教授に怒られてしまいそうですが、なかなか面白いですよね♪
福岡の不動産の売却・賃貸・売買ならお任せください!
東京の高級物件もシーサイドリアルエステートへ
動画による物件紹介【バーチャルオープンハウス】はコチラ!
大場 歩の最近の投稿
-
感動するということ
-
紙で指が切れる
-
記念日は10万円(税別)で
-
ニュースレター5月号より
-
茶こしタンブラーの悲劇
-
名探偵コナンカフェ
-
大型連休
-
紫外線の季節
-
アートアクアリウム展2018
-
季節の変わり目と体調不良