MEMBERS BLOG メンバーズブログ

読書の夏!

こんにちは。吉田です。

読書の秋!ならぬ、読書の夏!

この暑さのせいで外出する気力を失う中、涼しい所で読書をする機会がこの夏は増えました。会社経営をする様になり、色んな葛藤が生まれてくる中、常に何かヒントを求めているのかもしれません。この夏読んだ4冊の中で、1番お勧めの本を紹介します。

『心に折れない刀を持て』株式会社刀の代表取締役森岡毅さんの著書。今何かと話題のジャングリア沖縄の運営会社の代表です。森岡さんの経歴を簡単にご紹介します。P &Gに入社後、P &Gのアメリカ本社に勤務。その後、ユニバーサルスタジオジャパンの経営再建を託され、ハリーポッターなどの数々の大ヒットを生み出し、株式会社刀を設立。テーマパーク業界に長けており、マーケターであり、現役の経営者です。

冒頭から、『心が折れる音、聴いたことありますか?』という、強烈なメッセージから始まります。

森岡さんのプロフィールを見ると、一見順風満帆に見える素晴らしい経歴ですが、何度も訪れる苦難を乗り越え、仲間と共に目標、夢を成し遂げる生き様に、とてつもない勇気と感動をもらいました。

印象に残ったメッセージを一つご紹介します。

『一度も失敗をしなかった人生とは、まともな挑戦を何一つできなかった人生のことだ。せっかく生まれてきたのに、それでは臆病者の命の無駄使いではないのか? そんな人生こそが最大の大失敗ではないのか?』

資本金300万円の会社が、いかにして700億円を調達できたのか?

森岡さんからの熱いメッセージを、社員はもちろん、1人でも多くのビジネスマンに届いて欲しい!

そう思える素敵な本でした。

吉田 俊介の最近の投稿

カテゴリー一覧